【おやじ料理】きのこご飯
みなさま、おつかれ~です。
コロスケMK-2。ですっ!!
この記事では先日に作ってみた、きのこご飯の紹介をしていきたいと思います。料理素人のオヤジである私が作れたので、大抵の日本人は作れると思いますので、皆様も作ってみてください。
この記事を書いている自分は毎週このような形で料理を紹介しています。
ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。
最近の料理紹介はこちらから!!
記事の内容
・1.レジピ
・2.感想
この記事を書いている自分はたまにこのような形で料理を紹介しています。
ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。
1.レシピ
2.感想
*きのこの量が少なかったので、人参と油揚げをいれています。
炊飯器に食材を入れて炊くだけではなく、きのこを炒める工程があるのですこし面倒くさい炊き込みご飯。その分は、味はよく、動画でもあるようにおこげができる。
動画でも言っているが塩を炒める工程でしか使っていないので、炊飯後に一つまみ入れると味がぐってしまってうまくなる。今年はいきなり寒くなってしまって、秋を感じられない雰囲気なので、きのこを食べて秋を感じて見てください。
ってことで料理の紹介は終わりになります。また、Twitterのほうにでもつぶやいているかもしれないので、もし興味があれば覗いてみてください。又、競馬予想も毎週行っています。下記に過去の記事を貼り付けましたので、興味があれば見てみてください。
📱Twitterアカウント📱
競馬予想はこちらから!!
みなさん見ていただきありがとうございました。
コロスケMK-2。