【競馬予想】富士S
みなさま、おつかれ~です。
コロスケMK-2。ですっ!!
この記事では富士Sの予想をしていきたいと思います。難解な重賞ですが、しっかり考えていきたいです。
記事の内容
・1.前提
・2.トラックバイアス
・3.予想
・4.馬券
この記事を書いている自分は毎週このような形で予想しています。
ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。
最近の考察、予想はこちらから!!
1.前提
マイル路線の別定GⅡ。中距離路線に比べてレベルが低いので、格(実績)は中距離路線よりは気にしなくてもいいイメージ。そのため中距離路線のGⅢクラス以上の勝ち馬が参戦した場合、レースレベルが下り走りやすくなるので狙い目。
2.トラックバイアス
開幕が進んできたので、内が若干荒れてきた印象。失速はしないが、内=中のイメージ。大きく外に出すと不利。
3.予想
◎ソングライン(キズナ産駒)
右回りが苦手の可能性が高いおてんば娘。近2走を見る限り、左回りでなら安定して走る。内が荒れてきたのもこの馬の脚質を考えればプラス。末脚にパワーを感じる馬なので、これから順調に成長していけばマイル路線ではお世話になっていくと思う。ただし、キズナ産駒なので基本は前哨戦のみ狙いたい。
◎ザダル(トーセンラー産駒)
中距離路線からの転戦馬。エプソムカップくらい走れれば、別定GⅡでもレベルの低いマイル路線なら互角以上に戦えると予想。脚質を考えれば、内が荒れてきているのもこの馬にはプラス。前走の敗戦が不可解で怖いが、人気を落としてくれればと前向きに予想。
中距離路線からの転戦馬。京都記念・大阪杯を改めて見直したが、6歳のダービー馬、さすがに衰え始めている。衰えは承知だが、ダービー馬。レベルの低いマイル路線のGⅡなら、頑張って欲しい。
4.馬券
◎ 単勝
◎→◎ 馬連
ってことで予想は終わりになります。また、回顧の方はTwitterにつぶやいているかもしれないので、もし興味があれば覗いてみてください。
📱Twitterアカウント📱
みなさん見ていただきありがとうございました。
コロスケMK-2。