【競馬予想】スワンS
みなさま、おつかれ~です。
コロスケMK-2。ですっ!!
この記事ではスワンSの予想をしていきたいと思います。菊花賞は盛大に外れたので、今週は取り返したいです。
記事の内容
・1.前提
・2.トラックバイアス
・3.予想
・4.馬券
この記事を書いている自分は毎週このような形で予想しています。
ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。
最近の考察、予想はこちらから!!
1.前提
短距離~マイル路線の別定GⅡ。レースレベルは日本競馬でもっとも低いので、格(実績)はまったく気にしなくていいと思う。基本は少しでもレベルが高いマイル路線からの距離短縮馬を中心に予想を組み立てたい。あとは、レースレベルが落ち走りやすくなると思われるの前走、GⅠレースの馬を狙いたい。
2.トラックバイアス
開催が進んできて、徐々に内が荒れてきた印象。荒れてはきたが、内が失速するわけではないので注意。内=中>外のイメージ。尚、馬場状態はまだ軽くスピードタイプが有利。
3.予想
前走、GⅠレース。昨年の秋以降、結果はでていないが、毎回ある程度の位置で競馬ができている。このことから走る気持ちは死んでいないことがわかるので、いつかは復活すると思う。好調期は先行力を武器にスピードで押し切る競馬が得意だったので、今の阪神の馬場は状態は絶好の復活舞台。絶好の内枠。
前走は、楽に好位へ取りつき、直線へ向いて手応えも抜群だったが、ゴール前で失速。失速の原因は、2走前にダートをつかったことで馬が困惑してしまったことが原因である可能性が高いと思う。今回は引き続き芝でのレースなので問題なしと判断。なにげに昨年の2着馬なので、リーピーターとしても期待大。
◎ルークズネスト(モーリス産駒)
NHKマイル敗戦後のOP特別(1600m)で僅差の2着。負けはしたが、3着馬には1馬身以上離しているので、古馬混合OP特別でも勝ち切れる実力の持ち主と思われる。レース映像を見る限りどちらかというとパワータイプに感じるので、今の馬場状態はベストではない可能性が高いが、マイル路線のOP特別でそこそこ戦えれば通用すると判断。関西県内で開催されるので、輸送がないのもプラス。
◎ホウオウアマゾン(キングカメハメハ産駒)
NHKマイル(同世代の戦い)から古馬混合戦の挑戦なので普段は用心して買わないパターンだが、重賞で活躍している強い3歳世代の重賞馬でなので、いきなり通用してもおかしくない。スピードタイプで先行力があるので、今の馬場状態とマッチしているのもプラス。netkeibaさんの想定オッズだと過剰人気感はある。
4.馬券
◎ 単勝
◎→◎ 馬連
ってことで予想は終わりになります。また、回顧の方はTwitterにつぶやいているかもしれないので、もし興味があれば覗いてみてください。又、料理の紹介も毎週行っています。下記に過去の記事を貼り付けましたので、興味があれば見てみてください。
📱Twitterアカウント📱
料理紹介はこちらから!!
みなさん見ていただきありがとうございました。
コロスケMK-2。